鍼灸とは


ここでは当院の施術内容について簡単にご紹介いたします。当院での治療は鍼(はり)、灸(きゅう)を中心に小児鍼(しょうにばり)や関節手技治療、視力回復療法などを行っております。


鍼(はり)治療


毫鍼(ごうしん)

刺入する鍼です。当院は全て使い捨ての鍼を使用しておりますので衛生面の管理は徹底しております。

鍉鍼(ていしん)

こちらは刺入しない鍼です。材質や形状など異なるものが幾つかあり、用途や目的に応じて使い分けて施術します。鍼は太いですが、先端が丸く皮膚に軽く触れる程度で施術しますので痛みは100%ありません。

円皮鍼・皮内鍼

これは比較的新しい施術で、皮膚表面1~2mm刺入する鍼になります。これは毫鍼、鍉鍼と組み合わせての治療になり、長く留めておく事の可能な鍼なので効果がより期待できます。



灸(きゅう)治療


直接灸

ヨモギの葉の裏に密生している細い毛の部分を寄り集め乾燥させた物をモグサと言います。このモグサを一掴み手に取り、軽くひねって米粒大か米粒の半分程度の艾炷(がいしゅ)を作って、ツボの上に置き、線香で着火します。

間接灸

皮膚とモグサの間に味噌や塩、ニンニクを敷きモグサの熱が直接皮膚に触れないようにして行う間接灸です。民間療法として長く定着しているものもあります。

 

棒灸

中国の古い文献にも書かれている、直径2~3cmの紙の筒にモグサを詰めた太いたばこ様の形状をしています。中国では古くから広まり行われている間接灸の一つです。



小児鍼(しょうにばり)


小児鍼(しょうにばり)治療は古くは江戸時代の頃から関西を中心に行われて来ました。身体に一切刺入しませんので、鍼に対して不安や怖さをお持ちのお子様や親御様にも安心して受けて頂くことが出来ます。いわゆる「夜泣き」「疳虫(小児神経症)」などの小さなお子様に特有の症状にとても効果的な治療として広く行われて来ましたのでお子様の健やかな成長にもお勧めの施術です。


関節手技療法


体を動かす時に体の何処かの関節や筋肉が痛い。多くの方々は一度や二度、この様な経験があると思います。炎症を原因とする痛みではなく、関節や筋肉に現れる痛みの場合、その痛いと感じる筋肉及び関節の緊張や凝りを自分自身で解きほぐし緩めると、痛みを感じなくなっていたりします。全ての痛みがこれで解決、となれば良いのですが、中々そうでないものが多くのあるのも事実です。 

 

このような場合、運動療法の一つとして、脊椎や骨盤を中心に身体の各関節の中から関節運動に異常がみられる場所を見つけ出し、改善・正常化に導く関節手技療法を行うことで痛みの緩和や消失が認められたりします。当院では、このような関節運動に伴う痛みや知覚異常以外にも筋力の低下や運動異常に対して、鍼(はり)や灸(きゅう)治療の他に関節手技療法を取り入れて治療を行っております。


視力回復療法


日本人の目にまつわる環境は近年益々悪化の一途をたどっているようです。特に子供たちの生活環境は目に負担をかけるものが急速に増えました。中でもパソコンとスマートフォンやタブレット端末の普及は子供たちの視力にかなり大きな影響を与えていると思われます。

 

実際、令和元年度の文部科学省の学校保健統計調査で小中高生の視力が過去最低との報告がありました。今後しばらくはこの様な傾向が続くことが危惧されます。

 

現在、レーシック視力矯正手術の開発と普及により、視力が悪くなれば手術をすれば良いと安易に考える人達が多く見られるようになりました。しかし全ての人に適応する手術ではありません。日本でこの手術が行われるようになってから、まだ20年に満たないのです。この手術の長期の安全性や将来的に緑内障や白内障などの目の病気やケガに罹った場合の問題点については不透明な状態です。このような中、本来もっている目の機能を可能な限り自然な治療で回復することは万人の望むところと思います。当院では調節性の近視(仮性近視)や眼精疲労による視力の低下を対象に視力回復施術を行います。この治療のために開発・制作された強力な磁気の治療器を用います。

東洋の伝統医学理論と磁気の力のコラボレーション治療施術です。